先日、転職エージェント経由で応募した企業の書類選考が通りました。
今度、一次面接になるのですが、エージェントの模擬面接で転職理由が明確に伝わってこないので、誰もが納得できる内容にしてくださいと言われてしまいました。
実は、わたしの前職の退職理由は、うつ病が原因だったのです。
仕事のノルマがきつく、上司から恫喝されたりすることもあったので、不眠症が続いて会社に行けなくなってしまいました。
その後、半年ほど療養して一時的に会社に復帰しましたが、その後、また病状が悪化したので退職しました。
今は病状が良化したので、社会復帰しようと思っています。
こうした事実を、きちんと面接で伝えるべきでしょうか?転職エージェントの担当者には、もちろん伝えています。
【27歳 男性】
最近は、職場のうつ病が認められるようになってきたので、在職者が休みを取りやすい環境ができつつあるようですね。
でも、面接においてその事実を伝えてしまうと、大きなマイナスになると思います。
その理由はもちろん、面接官たちは採用した後の病気の再発、ストレス耐性の低さなどを心配するからです。
もし、質問者様が次の会社に移っても病気が再発することはないと自信を持っているようでしたら、わたしはうつ病での退職ではなく、ケガなどの無難な内容で伝えたほうがいいと思います。
もしくは、
「そろそろ自分を成長させたいと思って、活躍の場を移したくて転職を決意した」
など、前向きさをアピールできる内容にしてみましょう!
サイト管理人ジョー
人気転職エージェントランキング



